スペイン・ロマネスク美術講座
過去の講座
*以下の講座は終了しました。
日本スペイン交流400周年記念イベント
『スペイン・ロマネスク美術 入門』―“Iniciación al Arte Románico Español” (全六回)
- スペイン中世の時代背景
Trasfondo de la Época Medieval(2013年9月5日←終了)
- プレロマネスク時代 I ビシゴード美術時代(5世紀末〜8世紀初)
Prerrománico español I Visigodo(2013年10月21日←終了)
- プレロマネスク時代 Ⅱ アストリアス美術、モサラベ美術(8世紀〜10世紀)
Prerrománico español Ⅱ Asturias, Mozárabe(2013年11月20日←終了)
- ロマネスク美術Arte románico español(11〜12)Ⅰ.建築 arquitectura
(2014年3月18日←終了)
- ロマネスク美術Arte románico español(11〜12)Ⅱ.彫刻 escultura
(2014年4月23日←終了)
- ロマネスク美術Arte románico español(11〜12)Ⅲ. 絵画 pintura
(2014年5月28日←終了)
スペイン・ロマネスク美術講座 シリーズ2
「ロマネスクの現象的考察」講座(全三回)
1. 光の効用 Efectos de luz(2014/9/20 土)
2. 象徴──十字架 Simbolismo (2014/11/15 土)
3. ロマネスクの美と醜の世界 (2015/1/17 土)
東京キリスト教神学研究所主催 勝峰昭 AREJ 理事長 講演会
「神の美術ーイスパニア・ロマネスク美術の魅力」
2015年5月20日(水)午後6時30分~8時30分
会 場 :カトリック世田谷教会 かまぼこ兵舎