理事長あいさつ
2013年2月にスペイン・ロマネスク・アカデミー(日本)La Academia del Románico Español (Japón)が設立されました。スペイン独自の「神の美術」と云うべきロマネスク美術(キリスト教美術)を、西欧中世の時代的背景とともに、聖書の世界に飛翔しながら、究めていきたいと思っています。
Embajada de Eapaña en Japón (在日本スペイン大使館) の温かいご支援を得て、まず「日本におけるスペイン年(2013年6月~2014年7月)」に協賛しました。
“ロマネスク美術を識る、広める、そして交流する”ことを基本方針として運営します。
またスペイン最大の組織「Amigos del Románico(ロマネスク友の会)」(会員数約950人、本部マドリッド)の全面的ご協力を得て、活動していきます。
皆様のご参画を期待しています。
スペイン・ロマネスク・アカデミー(日本)理事長 勝峰 昭
理事長 勝峰 昭 プロフィール
1933年生まれ
1956年大阪外国語大学卒業
伊藤忠商事株式会社 取締役 欧州駐在役員
栗田工業株式会社 代表取締役副社長
退任後今日まで15年間にわたりスペイン・ロマネスク美術の研究に携わる
日本各地で講演活動・研究発表多数
2008年『イスパニア・ロマネスク美術』(光陽出版社)上梓
2010年『神の美術───イスパニア・ロマネスクの世界』(光陽出版社)上梓
現在、伊藤忠商事株式会社理事
2013年2月 スペインロマネスクアカデミー理事長に就任